オプジーボの使用にあたって

person70代以上/男性 -

胃癌切除後2年が経ち今年7月、膵臓裏のリンパ節への転移が見つかり、二度の抗がん剤治療で副作用が強く出て、現在執刀医師からピンポイント放射線治療とオプジーボ治療を勧められています。
放射線治療については医療機関、機器も決めたのですが、オプジーボについてはどこの医療機関で実施するべきか迷っています。
なぜならオプジーボ治療を受けた知人から「私がかかった千葉県のA病院での化学療法には定評があり是非そこで!」と勧められたからですが、横浜在住の私の家のすぐ傍にある総合病院でもオプジーボ治療実績はあり、体力的な問題もあり2時間もかけて遠い千葉県のA病院まで行く価値はあるのか?と疑問に思っています。二つ質問があります。
1.厚労省からH29年9月にオプジーボに関する使用ガイドラインが公表されており、中身 を精読しましたが医療機関や医師の使用ノウハウでオプジーボの使用結果に大きい差が
 出てくるとは思えないのですがアドバイスをお願いいたします。
2.放射線治療とオプジーボ治療の順番はどう考えたらよいでしょうか?
 同時並行的に行っても問題ないでしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師