コウモリの糞にはどの程度気をつけるべきですか?
強迫性障害を
患っておりますが妊娠出産、授乳中で治療がまだできていない状態です。なので自分でなかなか判断できないことが多く教えてください。
最近我が家のベランダ、玄関にコウモリの糞が目立つようになりました。
今までコウモリなんて気にしたことがなかったのですが糞が目立つようになってからコウモリについて調べるとコウモリの糞やコウモリはものすごくたくさん菌がありとても危険ということを知りました。
そらに加え強迫の症状がでてきて過度に心配するようになったので教えてください。
1.昨日駐車場から車を降りたら頭上をコウモリが5匹くらい飛んでいました。
結構頭すれすれだったような気がするのですがその時に着ていた服や持っていた荷物は洗ったり除菌する必要はありますか?
気づかないうちに糞や尿を落とされていたらと思うと不安です。子供も一緒にいたので子供の服も同様に洗ったほうがいいか知りたいです。
2.糞の処理の際にも、コウモリの糞はパサパサして空中に舞うから注意しなければならないとのことですが、糞を処理しているときに着ていた服はすぐに着替えたほうがいいですか?またそのときに履いていた靴は毎回洗わずに普通に履いてもいいのでしょうか?
3.糞の処理をする際に使った塵取りとホウキは捨てた方がいいのでしょうか?屋内で保管していて大丈夫なのでしょうか?
power 先生
神経内科会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プランに変更)