脳出血後、血圧管理中の服薬について

person40代/女性 -

46歳、2ヶ月前に脳出血(被殻出血)を起こし入院しました。発症時は血圧が高くなっていたようですが、喫煙も飲酒もしない生活で、脂質異常もなし、健診でも指摘されたことはなく、本当に驚きました。現在、シルニジピンとアトルバスタチンを服用、休日のようにゆったりできる日は平均120/75、仕事で忙しい日は収縮期が140前後、拡張期が90くらいに上がるときがありますが、少し休むと130/80くらいに落ち着きます。
今までは、かぜをひいたときに葛根湯や麻黄湯をよく服用していましたが、高血圧の持病がある人はあまり飲まないほうがよいという記事を見ました。確かに説明文にも要相談とあります。風邪薬はたいてい高血圧に対する注意書きがあります。
やみくもに薬を服用するつもりはありませんが、降圧剤でコントロールできていても、やはり服用しないほうが良いのでしょうか。かかりつけ医に風邪をひいたらかかればよいのですが、居住地が田舎で遠いので、軽い風邪でわざわざ受診するのも…と思ってしまいますが、気がつかないうちにかなりの高血圧になっていて、脳出血まで起こしたことに、とてもナーバスになっています。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師