夜間の息苦しさと薬の関係について(冠攣縮性狭心症)

person40代/女性 -

先月から心臓の血管が痙攣してるのではという疑いで冠攣縮性狭心症の治療をしています
 ホルスターでは心電図に異常なし、CTでの大きな血管の異常なし
 夜間安静時のみの胸の痛み、息苦しさ、動悸
 現在、血圧=上が130~140下が90ないぐらい
    LDL=88(以前148、ピタバスタチン服用中)

その日の通院で最近飲んでいるベニジピン(夕1)にジルチアゼム(夕1)が追加で処方され夕食後服用しました

就寝したところ、動悸と息苦しさが起きました
そこで頓服のニトロペンを使用したのですが、収まりません
もっと苦しくなってしまい2錠目が怖くなって使えませんでした

血圧が150前後80ぐらいまで上がって
身体がしばらくの間痙攣していました(寒気は感じません)
体温は何度か測りましたが35.0℃とかなり低めでした
エアコンで18℃から20℃ぐらいの部屋です

お聞きしたいのは
これが薬が追加された影響で起きたことなのかということです
あれは怖かったので正直この薬を飲むのをやめたいのですが
薬局病院に相談する前に一度こちらで教えていただきたいです
よろしくおねがいいたします

現在飲んでいるのは
ビタバスタチン(朝1)
ベニジピン(夕1)
ジルチアゼム(夕1)
ニトロペン(発作時)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師