子供の病院でのネブライザーについてお願い致します。

person10歳未満/男性 -

子供が以前4歳9ヶ月の時にクループで病院にかかりました。
夜間救急でボスミン吸入。翌日かかりつけでボスミン、ムコソルバン、生理食塩水を吸入。その翌日も同じ小児科でこの日は非常勤の先生で吸入の内容がメプチン、リンデロン、ムコソルバン、インタール、生理食塩水でした。

吸入を終え待合い室にいると肩をピクピクと交互に動かして顔に力を入れたように震えるような動作を何度かしたのでそのままもう一度見てもらいましたが、熱がなかったのに急に37.9まであがっていて急にあがったので震えたのではないかと言われました。帰ると熱も下がっていて震えもやらなくなりました。

1.クループには何度かなり、その度にボスミン、ムコソルバン、生理食塩水の組み合わせが多かったですが、症状が出た日は先生が違ったのもあるかもしれませんがメプチン、リンデロン、ムコソルバン、インタール、生理食塩水という組み合わせは子供でもよく使われるお薬ですか??
2.リンデロンはステロイド だと思いますが吸入にも使われますか?

あとこの日ですがもう1つ心配があり、
いつもは先生がカルテを出してそれを見て看護師さんが吸入容器に薬を入れてセットするのですが、この日はもともと台の上に作ってあった容器をとり「さっき作ったのでちょうどいいわ」と言い、それをそのまま使いました。前の患者さんが使わなかったのか分かりませんが、その状況でいつもはない症状がでたので大変心配になりました。
考え過ぎかもしれませんが他の看護師さんが作った可能性もありますし、置いてあったものが消毒液などが入った洗浄中のものだったのではないか、他の薬と間違ったのではないかと不安です。先生にも聞きましたが中身が消毒ってことはないとおっしゃっておりました。
3.このような心配は不要でしょうか?
4.もし消毒とかだった場合には健康被害がでますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師