健康診断、血液検査結果、多血症の疑い。

person20代/女性 -

28歳女性なのですが、
先日、健康診断の血液検査の結果

赤血球数 515
血色素量 15.2
ヘマトクリット 44.8

多血症の疑いがあります。
次回の健康診断でその後の推移を確認しましょう。

との結果が届きました。
他、数値に異常は見当たらず、赤血球数、血色素量が基準値から外れてるとの事でした。
ちなみに昨年、一昨年は基準値内でした。
頭痛持ちでもあり、頭痛はよく起こります。
最近、身体の皮膚がかゆく、あれてます。

この結果についてご教示頂きたく質問させて頂きます。

1.多血症の疑いがあるが次回の健康診断で推移の確認との事なのですが、来年の健康診断まで様子見で問題無いのでしょうか?

2.偶然検査した時の数値が悪かった…と言うことも考えられますでしょうか?

3.この検査数値はどのぐらいの異常値なのでしょうか?

お手数ではございますが、心配症なため、
ご教示いただければ幸いです。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師