妊娠25週 尿タンパク+− 尿糖++

person30代/女性 -

妊娠25週の初産婦です。現在子宮頸管が34ミリと短めとのことで医師より休業と安静の指示を受け自宅安静しています。家事や買い物を行うくらいで基本横になって過ごしています。20週の頃尿糖+でOGTT検査を行いその際は異常なしでしたが、また今回の健診で今度は尿糖++に加えタンパクも+−でした。そのため再度OGTT検査を行うことになりました…。
タンパクも出ていたとのことで減塩食を心がけるよう言われました。そんなに塩分も糖分も取りすぎているつもりはないのですが…原因が思い当たりません。祖母は糖尿病ですが…身体を動かしていないからでしょうか?とてもショックでした…少しでも身体を動かしたりした方がいいのかな…と思ってしまいます。食事療法以外に何か改善するためできることはありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師