統合失調症の息子の家族の接し方

昨年暮れにストレスなどなどで統合失調症と診断され入院しました。個室に約一ヶ月間、今は大部屋になり外出3時間許可も出ました。発病前はあまり会話もしない子が、この病気になり薬を飲み始めたら子供のようになり、面会に行くと頭に浮かんだことを思いつきでしゃべるようになりました。話の内容は思春期のころ人種差別的なことや、学歴や人のことを話し、聞いてるほうも疲れてしまいます。事実、中学高校といじめにあってそれがトラウマのようになっているようです。家族は適当に返事をして、本人が話をしたいだけしゃべらせたら良いのでしょうか?まちがっている内容だったらまちがいを指摘したほうがいいのでしょうか?昼はセロクロエル、夜はリスパダールを飲んでいます。薬の影響と考えたくないのですが、薬を飲み始めてにこやかになり明るくなりましたが、話の内容が、人を不快にするようなことをいつまでも言っているので、私はまいってしまいそうです。
今日は、私が面会に行っても気がつかず夢中になって外車の絵を描いていました。息子の症状をどう思いますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師