尿意切迫感のない過活動膀胱の対処について

person40代/女性 -

10日前より、膀胱炎のような症状(残尿感)が出て温かいものを多く飲み、体を温めて頻繁にトイレに行くようにしていました。
朝は調子がマシなのですが、夜になるにつれ残尿感が増すということを繰り返し、辛くなってきました。今朝、泌尿器科に行き尿検査したところ、出血なく、白血球もなしとのことで、過活動膀胱ではないか?とべオーバを処方していただきました。
ただ、調べると切迫感はないので、過活動膀胱なのか疑問です。

症状としては、トイレに行った後も、残尿感があり、すぐにトイレに行きたい感じがします。へそ下のお腹を押すと特にそうです。薬を飲んでも残尿感は消えません。

尿意を感じても我慢するようにしたところ、頻尿は減り、2〜3時間くらいの間隔になりました。また、1回の量も増えました。
ただ、夜になって残尿感がひどくなり、尿の量も少なくなってしまいました。
尿道のまわりか、ちょっとひりつくような感じもします。

お尋ねしたいのは、これは過活動膀胱でしょうか?過活動膀胱でない場合、何が考えられるでしょうか?

今のところトイレを我慢する、お尻の穴をしめるような体操をする、といったウェブで見た過活動膀胱への対処をしていますが、過活動膀胱でない場合、どのような対処が望ましいでしょうか?どうしたら、トイレに行きたい感をなくせるでしょうか?

今夜も辛くなってしまい、なかなか寝られません。よろしくお願いします。

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師