急性低音型感音難聴の症状について

person20代/女性 -

10/9の朝に低音の反響と不快感があり、
3.4年前にも同じ症状があり上記病名診断でした。以前はふらつきと耳の圧迫感等も加えてあり、とても酷かったですが、今回さほど酷くないものの、再発したと思い、私は内科に勤務しておりまして、耳鼻科へすぐ受診できなかったので、内科医師にイソバイド、ATP腸溶錠、メコバラミンを処方してもらいました。以前はプレドニンも使いつつ、その薬で1ヶ月経たず治癒しました。今回、日によって低音反響と騒がしい場所での耳鳴りが無い日、ある日とまちまちです。その症状は起床時からで午前10時頃までにスッと軽快していきます。午後は調子が良いのです。早朝4時頃に目が覚めた時、調子が良いかも..と思えば、再度6時半頃に起床すると、症状が出ていたり..不思議で。
本当に急性低音型感音難聴なのか..違う病気ではないのか..と
症状が出ている時間が短いものの、憂鬱な気分にもなります。聴力の変動も自覚があります。肩こりも自覚するようになったので、マッサージと鍼治療も始めて1ヶ月ほど経ちました。このまま長引いて治らないのかもと不安になっております。近いうちに耳鼻科で聴力検査を受ける予定ではありますが、意見をお聴きしたいと思い、ご相談させていただきました。わかりづらい文章で申し訳ありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師