泣きすぎて呼吸困難 引きつけ?癇癪?

person乳幼児/女性 -

1歳7ヶ月になる娘のことでお聞きしたいです。
日中、授乳しながらうとうとと寝たので、その間に主人に預けて1時間弱外出しました。
帰り道、『寝起きからずっと泣いていていつもと様子が違うから早く帰ってきて』と連絡がありました。
・30分以上泣いてだんだんヒートアップし、呼吸困難(ずっと連続して息を吸っている感じ)
・白目をむいていたかもしれない
・手足をピーンとして、力が入ってブルブル震えている感じ
・10分くらい続いていた気がする(ハッキリとは分からない)
・熱はなし
上記のような状態だったとのことです。
その後すぐにわたしが帰宅した時には、泣き止んで普通の状態に戻っていました。
その後も変わりなく、機嫌良く過ごし夕食もモリモリ食べました。

第2子ですが、上の息子を含め今まで見たことのない姿だったとのことで、救急車を呼ぼうかと思ったと主人が話していました。
主人と娘の2人で留守番することは今までも何度もあります。
娘はもともと我が強い方で、思い通りにならないと叫んだりモノを投げたりすることが多いです。

1 泣きすぎたことによる呼吸困難だったのでしょうか?ひきつけや癇癪と呼ばれる症状なのでしょうか?
2 受診は必要でしょうか?
3 今後気をつけることはありますか?

引きつけや癇癪というのを目にしたことがなく、今回は自分もその場にいなかったので、とても不安に感じております。
この状況から考えられることなどを教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師