猫の唾液による狂犬病感染の不安

person20代/女性 -

前回、猫の唾液の飛沫による狂犬病感染不安の相談をさせて頂いた者です。前回は状況の説明が不完全だったと思い再度質問させて頂きます。
先日屋外で、目の前を2匹の猫が激しく鳴きながら横切りました。その様子から猫の狂犬病を疑いました。日本は清浄国ですが、外来生物の増加で国内の狂犬病リスクが増していると聞き不安です。猫が鳴いた際に飛んだ唾液が飛沫となって浮遊し、それを全身に浴びた可能性があります。また、猫が最初に居た丈の低い枯れ木の横や猫が突っ込んで行った垣根の近くを通ったので、枯れ木の枝の先や垣根の葉に猫の唾液が付着していて、私の持ち物やズボンに移った可能性があります。移った量がある程度まとまった沢山の量だったのではないかと不安に思っております。
(1)猫の唾液の飛沫が直接又は間接的に傷口や粘膜等を介して体内に入ることによって狂犬病に感染する可能性はありますでしょうか。
(2)私の持ち物やズボンに沢山の唾液が付着していた場合、それらを介して狂犬病に感染してしまった、またはこれからする可能性はありますでしょうか。(持ち物やズボンの唾液で汚れた部分を無意識に傷のある手で触って感染する、持ち物やズボンが触れた物に唾液と共にウイルスが感染力を持って移り、そこから手などを介してあらゆる物が感染源となること等を恐れています)
(3)ズボンは既に他の服と共に洗濯したのですが、感染予防の観点から適切でしたでしょうか。また、洗濯後の洗濯機の消毒は必要でしょうか。
(4)狂犬病ウイルスは乾燥や市販の石鹸、洗剤で感染力を失うと聞いたのですが本当でしょうか。また、この場合の乾燥というのは「空気によって水分が蒸発し、触っても湿り気を感じない」という一般的な意味と考えて良いでしょうか。
(5)狂犬病ウイルスの消毒に、市販の消毒用アルコールやアルコールティッシュ、市販の次亜塩素酸水は有効でしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師