境界型糖尿病、症状悪化への対処方法

person20代/女性 -

度々同じ病名でのご相談、失礼致します。ブドウ糖負荷試験にて、境界型糖尿病と診断されたのですが、糖尿病から発症、併発しうる症状が悪化しており、境界型とは思えません。失明がとにかく怖く、対処に困り果てています。

164cm/44kg(最高体重54kg)/デスクワーク
自律神経失調症→境界型糖尿病→橋本病(治療が必要な程ではい)の順に診断

〇自覚症状
・早朝と食後の多尿頻尿(最近は夜間も目覚めることがあります)
・食後酷い足の冷えと目の奥の圧迫感、強い眠気
・時々指が強ばる
・脚のピクつき、チリつき
・膝の違和感
他にも多々あり

境界型と診断されその矢先、研修で出張をすることになり、現在食事は野菜もコンビニかスーパーのお惣菜となってしまっています。食事は食物繊維の多いものをたべてから主食を食べるように気をつけて、できるときは食後30分以内からウォーキングと筋トレをするようにしていました。ですが症状が悪化するばかりで何が悪さをしていたのかわからず疲れ切ってしまっています。また、社員と研修生(私含む)数人で近々バーベキューをすると言われ、本来であればありがたいことなのですが、全てのタイミングが悪く気持ちの整理が追いついていません。こういった場合、カロリミットなど服用しても悪影響しかないでしょうか?出社時は昼食後動けず、20g程度に糖質を控えても自己血糖測定で軽く200を超えているのを見てからお米やパン類は怖くて食べれなくなりました。健康であればのお話ですが、これから先長いのに気軽に出かけるようになれてももう家族と食事を楽しめなくなること、いつかは打ち明けないといけないことを考えると夢にも出てくるくらい鬱々とした気分が襲ってきます。病気の事は自業自得です。糖質を控えて膵臓を休めたところでもう改善の余地はないのでしょうか?拙い文となってしまいましたが、ご意見いただけますと幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師