自閉症 ADHDの傾向にあるこどもについて

person10歳未満/女性 -

今年年長の娘についてです。
幼稚園での行動で気になる点があるので という事で相談を勧められ 小児の精神科のような所を受診しました。
ヒアリングとウィスク4の結果(言語と処理速度に30の差がありました)から 自閉症とADHDの傾向がある との事でした。

子どもを育ててきて 多少育てにくさはあるものの 障害があるとは思っていなかったので 驚き 理解できたような理解しきれない所もあります。

子どもならば そんなものだろうと思う面もあり(こだわりや衝動性)ピンときていません。対応する大人の考え方によってなのでは?と思ってしまうのですが

どのように受け止めたらよいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

毎日子育てご苦労さまです。
ご心配ですね。検査はあくまで検査です。目的ではなく、より良い生活をするための手段です。
検査結果は目安にはなりますが、1番大事なのは、日常生活でお子さんがどの程度困るのか、という点です。
検査結果をもとに、幼稚園の先生などとお話をして、お子さんが日常生活で困っていることがないかを考えることが大事だと思います。傾向があっても困っていないこともありますし、傾向が薄くても困っていることもあります。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

千葉の小児科医 先生 へ

ご返答頂きありがとうございました。

先程の質問で 言語と処理速度の差が30と書きましたが 言語112処理速度80でした。知覚やワーキングメモリは平均の範囲でした。報告書には今後板書などの場面で困る場面があるだろうと書いてありました。
普段 娘と接していて この部分が想像できないでいます。
この結果から他にどんな場面で困る事が想定されるのでしょうか?
教えていただけると とても参考になるので
よろしくお願いします。

千葉の小児科医 先生

処理速度に問題があれば、一定の時間内に何かをこなす、ということに苦手を感じる可能性はあります。
ただ、あくまで現時点での評価ですから、困っていないならそのような可能性があるかも、程度に考えておいておいて良いと思います。

相談者さん

千葉の小児科医 先生 へ

追加の質問にお返事頂きありがとうございました。
たしかにそのような(時間内にできない)場面もあります。(出来る時もあるし 出来ない時もあります。)
今 私が感じているのと同じように捉えたら良いのだという事が理解できました。

思った以上に構えなくても良いのだな と思いました。

ありのままの子どもの姿の 対応していけば良いのですね。安心しました。
ありがとうございました。

自閉症、ADHDといっても、程度があり、
まだ年齢的にわからないもの程度のものや、成長とともによくなるものなど様々でしょう。

幼稚園で指摘があったといえど、
ご家庭等で普段の生活や、幼稚園ではとくに支障なく生活してこられているのであれば、
気にならない程度のものなのでしょう。

相談者さん

現役小児科医 先生 へ

ご返答頂きありがとうございました。
私もご回答頂いたのと同じように子どもに対して感じていたので 不安が和らぎました。
今と同じ延長線上に娘の子育てがあるんだと思えました。
ありがとうございました。

成長とともに良くなることが多いので様子見でいいです。ほとんどの人は普通に生活することができます。

相談者さん

お手伝い 先生 へ

ご返答頂きありがとうございました。
そういう事もあるのですね。

診察時にこんな風に声をかけていただいていたら 不安が和らいだだろうなと感じました。
ありがとうございます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師