吐いたら真っ黒いワカメのようなものが

person20代/女性 -

先程気持ち悪くなって吐いてしまい、ふと見てみると嘔吐物(所謂普通の薄いピンクや白っぽいドロドロした物)の中にワカメのような皮のような形状の真っ黒な物体がそれだけ固形で出てきました。。(現状3回立て続けに)
ここ数日ワカメなどは摂取しておらず、思い当たる節のある食べ物は食べていません。。
そもそも胃の内容物がそんなに滞留する事あるんでしょうか

何か消化管の病気かもと不安です。

また、関係あるのか分からないですが、
今年3月からずっとみぞおちの痛みがあり、
今年3月に胃カメラをした際は異常なし、
診断は過敏性腸症候群の治療(3ヶ月)効果なし
⇒その後機能性ディスペプシアの治療(3ヶ月)効果なしで
現在は諦めて何もしていません。
※先日基本健康診断では異常なしでした

食べたもの補足です
本日(シリアル、カレー、ドーナツ、豚丼)
昨日(シリアル、3色弁当、豚汁(ワカメなどなし)、カレー)
一昨日(シリアル、小松菜のおひたし、豚汁、イワシの明太子)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師