逆流性食道炎と診断されて薬を飲んでいますが、あまり改善されません

person40代/女性 -

9/7頃から喉の奥にあめ玉がずっとあるような違和感を感じ、9/19に近所の耳鼻科へ行きました。その場でスコープ?で見ていただきましたが、特に何かあるわけではなく、紹介状を書いていただき、総合病院の耳鼻科へ受信しました。そこでも同じ状況でしたが、念のためCT、血液検査もしました。数日後の結果は何もなかったですが、甲状腺の数値に若干の異常があり、エコー検査の上3か月後に経過観察となりました。その際にオメプラゾール錠10mgを23日分処方され、少し改善したように思いました。
自分ではヒステリー球ではないかとも思い、処方薬をもらう前と切れた後は、ツムラの半夏厚朴湯を飲んだり、4回ほど鍼治療を受けたりしましたが症状が悪くなったので、やはり逆流性食道炎なのかと思い思い直し、11/2に近所の内科でオメプラゾール錠10mgを28日分処方してもらい、胃カメラの予約をしました。
胃カメラができたのは11/21で、症状の悪化を伝えるとオメプラゾール錠を2錠飲んでもよいと言われ、無くなるまで数日飲みました。11/28に胃カメラの結果、逆流性食道炎と言われ、ネキシウムカプセル20mgに変更してもらいました。3週間たって、確かに、食後に胃がパンパンに張る感じは少し軽減してきましたが、喉は相変わらずで誰かに首を絞められているような感じです。特に夜がひどくなります。
食事は寝る前2時間くらいには食べ終わるようにしていますが、寝る前はお腹がパンパンでうつ伏せになるのは全く無理な状態(なっていませんが)、朝になればお腹は治っているものの、喉の絞まり感は変わらずです。紅茶を1日1杯は飲むので、デカフェのものに変えたり、お腹を締め付けない服装にしたりしています。
色々調べてみると8週間は飲む薬のようなので、その頃には改善しているのかとは思うのですが、教えていただきたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師