間質性膀胱炎の治療方について

person50代/女性 -

昨年秋頃より頻尿気味で以前にも同じような経験があったのでその時に診ていただいた泌尿器科に行きました

当初は細菌性のものではないので前回と同じ過活動膀胱という事だろうとの診断でした
お薬はバップフォー錠10を一日一回2ヶ月半飲みましたが改善せず、その後ウリトスOD錠0.1mgを一日三回3ヶ月飲みました
その後またお薬を変えていただき、ベオーパ錠50mgを朝食時、メイラックス1mgを就寝前に飲む事になりました

半年以上効果が見られないため4月に膀胱鏡で検査をしていただき間質性膀胱炎と言われました

その後はアイピーディカプセル100を食後3回と朝食後のベオーパ一日1錠が続いています

夏ごろは調子もよく先生からもアイピーディを一日1錠という時期もあったのですが、寒くなりまた今は三錠飲む状態です

症状としてはトイレの後、直ぐに行きたくなるときもあればそうでないときもあり、実際には行きたいのを我慢しながら2~3時間おきにトイレに行ってる状態です
夜は一回行く日もあれば行かない日の方が多いです

私がお聞きしたいのはこのまま同じ病院で飲み薬だけを続けていけばいいのか、専門の先生がおられるような病院に変えてもっと詳しい検査をして頂いた方がいいのか迷っていることと、トイレをずっと我慢することが逆に間質性膀胱炎には良くないことなのかと言うことです

幸いにも今のところは頻尿のみで痛み等は無いので我慢が出来るのですがこの先ずっと我慢を続けないといけないのかと思うと飲み薬の治療だけでは不安な状態です

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師