急性肝炎回復期のGPT推移について

先日、健康診断を受けましたが、GPT73、GOT33と高値で要再検査と診断されました。
超音波検査では、まだら脂肪肝が観測されました。B型肝炎に関して昨年度のHBs検査は陰性でしたが、今年度感染の危険性はあります。

○健康診断までの状況
健康診断前に急性B型肝炎発症と思われる風邪に似た症状がありました。経過は以下のとおりです。
12月11日 体に違和感・筋肉痛のような痛みとだるい感じ。発熱38.5℃。
12月12日 液状の下痢が続く(1日10回程度)。脱水症状に近い状態。嘔吐。     
12月13日 内科へ。触診により下剤を服用するように言われる。
12月14日 一日便は出ず。代わりに腹部に膨張感。ようやく便が出るも再び液状の白っぽい下痢。再び内科へ。抗生剤と風邪薬を出される。
12月15日 抗生剤服用。便が正常に。
12月17日〜 正常も抗生剤、風邪薬、引き続き服用。(22日迄)
12月24日 17時まで飲酒
12月25日 健康診断
(黄疸、紅茶色の尿は今のところみられません)

○質問内容
-急性B型肝炎の可能性はありますか?
 GPT73というのは低めとお医者様から指摘されましたが、10日近くで2桁まで
 回復するのは普通でしょうか?
-その場合、劇症肝炎の可能性は今からありますか?
-急性肝炎が慢性化する可能性(10%〜20%と理解しています)もありますが、
 治療は早ければ早いほど慢性化する可能性は低くなりますか?

 仕事が大切な時期で休みが頂けないので、再検査は早くとも来月になります。
 もし、劇症肝炎のリスクが高く、慢性感染になる可能性も防げるのであれば、
 仕事を思い切ってキャンセルする予定です。
 こういった状況で御質問させて頂きました。心配で夜も眠れないため、ご指導
 頂ければ非常に助かります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師