39歳、黄疸

person30代/女性 -

先日、定期検査で総ビリルビンが2という数値でした。
直接などは調べていません。

去年あたりからビリルビンが基準値を越える数値がたまにでます。

体調は慢性的な疲れやだるさ、36.9度から37.5度程度の普段から続く微熱、舌の先の痺れ感、左肋骨の一番したのあたりの痛みがあり、こちらで何度か相談しています。

食後の膨満感が強く、よく胃酸の逆流を感じることもあります。

血液検査は他の基本的項目も調べてビリルビン以外は問題なかったのです。

ただ、お酒を飲みすぎたときや食べ過ぎた時などの胃腸の不調や下痢、微熱が高めになることから膵臓に問題があるのではないかと心配になりました。

ここ最近ではクリスマスイブの前日からお祝いごとがあり、カロリーの高い食事やお酒などを続けて多くとったところ、下痢や膨満感が続き、たまに左肋骨下あたりの痛みがでます。
今日で3日目ですが、少しでも食べるとすぐ下痢してしまいます。

血液検査で肝臓や膵臓、炎症の項目が基準値だとしても、ビリルビンが高いということは、普段から膵臓が弱っていた可能性はありますか。

造影剤なしのCTも血液検査の時にとりましたが膵臓への指摘は何もありませんでした。
腹部エコーは古い情報ですが、一年前にとって問題なしでした。
胃カメラも大丈夫でした。

ビリルビンの数値と腹痛、続く下痢などで今とても膵臓のことが
不安になってしまいました。

かかりつけも。昨日の午前で正月休みになってしまいました。

どうぞご意見よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師