長引く高熱と腎盂炎という診断について

person40代/女性 -

11/14、今年初めて超音波加湿器を使いました
。cadoのリビング全体に回るもので、半年おきに交換しなければいけないカートリッジを変えずに使用したので水の中に10%の次亜塩素酸水を入れて使用、その後子供は無症状、主人と私に悪寒と発熱があり、私はひどく39.7度まで上がった為、コロナを心配し15日に発熱外来に行きpcr検査して陰性との事、その後15日中に熱が下がり2人とも完治しました。咳鼻水他症状はなしです。そして19日に一泊旅行に行き22日にまた私と主人が発熱。22日は例の加湿器を使用しました。この日は次亜塩素酸水はなしでしばらく使っていて、何か尿のような臭いが気になり急いで次亜塩素酸水を入れました。23日は主人は平熱、私は熱が続きました。そして14日のパターンと全く同じなので、何か共通のものがないか探したところ加湿器?となり調べるとレジオネア肺炎、ポンティアック熱を知りました。24日には個人病院に行きました。そこでもpcrは陰性、レントゲン問題なし、血液検査crp6+、白血球14800、尿検査で出血、細菌が確認できた為、腎盂炎と診断を受け、24日、25日と抗生剤を二日飲んでも良くならず、25日の昼から抗生剤をセフゾン100mgに変え一日3回服用でみるみるよくなり27日の朝にようやく36.1度になり、体調もとても良かったので育児家事でひたすら動いていました。お昼くらいから今度は新しいカートリッジに変え、掃除をした加湿器を回したら、、19時ごろ今まで症状でなかった咳と息苦しさ、寒気、39.5度の高熱が出ました。そしてまた主人も同じく発熱中です。その後換気をして部屋中に次亜塩素酸水をふりまくるとスーっと呼吸は楽になりました。依然高熱です。聞きたい事は1加湿器は関係ないのか?2腎盂炎の診断で間違いないのか?3セフゾンは間隔を何時間あければ飲めるのか?以上よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師