気管支の乾燥感 息苦しいです

person40代/女性 -

質問宜しくお願い致します。
私は一年に数回気管支炎?喘息になるのでシムビコートは処方されているのですが最近は期外収縮や頻脈の症状が強く使えていません。
その変わりにプレドニンを朝晩2錠、計4錠飲んでいます。
これは常用ではなく今日で5日目です
年末に受診したところ、少しだけ音がするから悪化させない為に処方されました。
他にモンテルカスト
クリアナール
トランサミン
レパミピドを服用しています。
昨日も少し喉の乾燥感はあったのですが、今日の朝はとても酷くて窒息してしまうかと思う程でした。
声もかなり枯れます。
咳払いをすると余計酷くなり苦しくなると同時に声掠れを通り越して声が出なくなります。
今も続いていますし
食事中でも症状は変わりません
喉の乾燥感ですが気管支の奥が乾燥している様に思います。
咳はほとんど出ません
タンの絡んだ咳が出ると気持ち楽になる気もするのですが今日はまだ2回しか出ていません。
とにかく苦しいのでパルスオキシメーターで測った所98をキープしており安心はしたのですが苦しさが取れないので、シムビコートを一度だけ吸ってしまいました。
やはり動悸や期外収縮はありますが
吸った途端にさっきの息苦しさが嘘のよう楽になりました
時間が経つと乾燥感、苦しさはもどってしまいますが寝ている時は乾燥感は感じません。
しかし寝ている時でも期外収縮では目が覚めます
この息苦しさを伴う乾燥感はやはり喘息から来ているのでしょうか?
今日は頻尿で2時間に一度行くのですが関係はありますか?
宜しくお願い致します

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師