心療内科のくすりを断薬したい

person20代/女性 -

3年前に14センチの卵巣嚢腫ができたことがあり、以来自律神経が乱れて婦人科と心療内科に通っています。

手術で卵巣嚢腫は取り除き、以来内膜症の治療でピルを服用していますが、生理前のだるさ、気分の落ち込み、めまいは治りません。
心療内科に関して言えば、数年前は常にめまい、頭痛、やる気が出ない等の症状がありましたが、最近は改善されています。(生理前はひどいですが…)

現在心療内科では不眠症の診断を受けており、治療薬として、ゾルピデム10ミリ、デエビゴ10ミリ、トリンテリックス20ミリ、サインバルタ20ミリが処方されています。
通院が面倒なのと、3年前からあまり不眠は気にしていなかったと言う点と、依存性が高い薬なので、徐々に減薬したいと先生に伝えたのですが聞き入れて貰えませんでした。

現在の体調は、生理1-2週間前の不調を除けばとても元気です。
ただ半年前から、夜中に目が覚めてぼーっとしながらお菓子を食べてしまうという夢遊病的な症状が出てきました。心療内科に相談したところ、お菓子を家に置いておかなければ解決すると笑い話で済まされました。
今飲んでる薬があってないのではないか、薬を飲み続けているストレスではないか、と心療内科に不信感が募ってきています。

生理前の不調、何のために飲んでいるのかわからない精神薬。
薬を飲んで解決するならと続けてきた治療ですがゴールにたどり着く気配がなく、全てが不安で仕方ありません。

婦人科はピルを飲み続けるしかないにしても意味のない精神薬ならば減薬、断薬をしたいです。そして心療内科に通わなくて済む生活をしたいと思っています。

なんでも良いのでこの状況を打開するアドバイスを頂けないでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師