3歳4ヶ月 後頭部の脱毛について

person乳幼児/女性 -

現在3歳4ヶ月の子供(女の子)がおります。2歳8ヶ月の時に見つけた、後頭部の脱毛について相談させて下さい。
9ヶ月前に後頭部(髪の毛を真ん中でわけで結ぶ時にちょうど見える部分)に3ミリ×3ミリ程度の脱毛ができてしまいました。

その部分はピンク色になっており、盛り上がっている様子は無く、ツルツルしており、カサブタが剥がれたあとのような感じでした。

9ヶ月経過しましたが、まだ治らず脱毛が少しだけ広がったように見えて、5ミリ×5ミリくらいあります。

赤みは以前より薄くなった気がしますが、ほぼ肌色に近い時、赤みがある時と様々です。特に運動や入浴後で無くても、赤みが出ることはあります。

現在の脱毛部分の皮膚の状態は、肌のキメがとても乱れているような状態にみえます。盛り上がりは無く平らです。

ちなみに出生時には、赤みも脱毛もありませんでした。 髪の毛が薄い赤ちゃんでしたので、見逃している可能性は低そうです。
頭を怪我した記憶もありません。

近所の皮膚科に受診しましたが、脂腺母斑には見えない、可能性としては円形脱毛症や血管腫かもしれないが、あまりそのようにも見えない。結局はわからないので様子をみてください、とのことでした。

1.もし円形脱毛症の場合、専門医を受診して早く治療しないと手遅れになることはありますか?コロナ禍で受診を急ぐか迷っています。

2.円形脱毛症の場合、何ヶ月以内に生えてこなければ、もう生える可能性が低いというような目安はありますか?

3.血管腫の場合、脱毛が起こりますか?

4.脱毛の原因は、ほかにどんなものがあるでしょうか?

5.9ヶ月も脱毛状態ですが、今後髪の毛が生えてくる可能性はありますか?

質問が多く、読みづらい文章で申し訳ございません。ご回答どうぞ宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師