妊娠30wです。初期スクリーニング、不規則な生活での胎児の影響について

person20代/女性 -

24歳の30wになる妊婦です
今回は二つばかり気になる点を質問させて頂きます。

通っている産院ではないところで、初期スクリーニングを12w6dの頃にしました
その際は全て異常はなし
そこから現在30wまで、健診時の際には元気だねと言って頂き異常等はありませんでした
とても順調らしいのですが、
通っている産院では中期、後期スクリーニングがありません。(何か怪しければ行うそうです。それが無い限りは見てくれない)

初期で、心臓の逆流?だったりがなければ、今の胎児の心臓やその他器官も変わらず健康でいてくれているのでしょうか?とても不安です。
確率でも何でもいいので宜しければお言葉ください。

そしてもう一つなのですが
妊娠してから不規則な生活を繰り返してしまっています

朝に寝て、夕方に起きたり
ジャンクフード等ばかり食べたり
食べたらすぐ寝る等をしてしまっています
タバコやお酒はしていません
元々野菜が苦手なので、あまり食べず、
胎児に栄養が行き届かなく、障害や疾患を持たせてしまったはどうしようと悩むのですが、中々生活を戻せません。
本当に赤ちゃんに申し訳ないのですが、最低限出来る事を教えていただけないでしょうか?(サプリをとる、食べて寝るだけは控える)
あまりしてはいけないことも一緒に教えて頂けると嬉しいです

出産が近づいてきて
自分の行動などにすごく後悔しています
現にもの凄く不安な気持ちで1日を繰り返すので。

宜しければお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師