一週間ほど鼻水、喉の痛み、痰、咳の症状があります。

person30代/女性 -

35歳女性です。

年末大晦日から鼻水や痰の症状がありました。
年末年始は市販の風邪薬を服用しながらゆっくり休んでいたのですが、あまりよくならず1月4日から仕事が始まりました。

具体的な症状としては熱は平熱(36.3℃)、鼻水が出る、痰が出る、喉が少し痛い、急に咳き込む時がある、少しだけ倦怠感がある。
鼻水と痰は粘り気があり、時々透明ですが基本的には黄緑色です。
味覚や嗅覚は正常です。
食欲はあります。

仕事には差し支えないと思って4日から出勤していましたが、昨日(1/6)痰が切れなくなり呼吸が苦しくなり仕事を早退し病院(特に呼吸器専門ではない内科)に行ったところ、胸部のCT撮影をしていただき、肺に影は無いのでコロナではないとの診断でした。

実は子供の頃はほぼ毎年、大人になってからも2、3年に一度は冬になると同じような症状になります。
特に痰がつまってゼーゼーする事が多いです。

ずっとただの風邪だと思っていたのですが、何か他の病気も併せ持っている可能性もあるのではと考えるようになりました。
周りには寒暖差アレルギーや気管支喘息なのではないかと言われています。

相談としては
1.どのような病気の可能性が考えられるのでしょうか?

2.呼吸器内科など専門の病院で診てもらった方がいいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師