過去の心筋梗塞の波形?がでてると、前回相談しました。

person50代/女性 -

元々、咳喘息と、心室性期外収縮があります。
心電図に、過去の心筋梗塞の波形?がたると言われて、紹介状をいただき、エコー、血液検査、レントゲンなど検査しむしたが異常無しでした。必ず心筋梗塞のあとだとは言えないし、心筋梗塞がなかったとも言えないけど、最近のものではないので、気になるなら、造影CTをしてみる?と言われ、急がなくていいと言うので、年明けの先日してきました。結果は異常無しでした。
悶々としたままです。どうしてその様な心電図になったのかもわからないままです。心室性の不整脈が影響してでたのでしょうか?もしそうならば、余程悪くなっているのでしょうか?友人は心電図のつけかたで、たまたまでちゃったんじゃない?と言いますが、私には、看護師さんがそんな間違いする?という気持ちです。悶々としたまま帰宅したストレスからか、病気からか、動悸が出てきてしまいました。心臓に問題ないなら大丈夫でしょ!と友人には言われましたが、不安ばかりです。造影CTが問題ないのと不整脈は別に考えるべきなのかとか、友人の言うように、心臓自体がなにも問題ないなら、心室性期外収縮は動悸があっても大丈夫なのか。わからないし、動悸はするしで、わけがわからなくなっています。ググって調べたりもしてみましたが、いろいろな考えが書いてあり、ため息が増えるばかりです。
心配しすぎなのか…
24時間心電図は、動悸がある時につけて、不整脈が300程でしたが、数日胸の不快感や動悸が続くときもあります。
動悸がなく、不快感がない時にも24時間心電図をしたことがありますが、その時は数回でした。
不整脈とはこんなにも回数がかわるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師