ビリルビンの値について

person30代/女性 -

昨年末にたまたま行った血液検査で総ビリルビンが2.0とのことでしたが、ほかの肝機能の数字などは正常だったため、恐らく体質でしょうとのお話でした。
少し心配になったため、総合病院の内科で1ヶ月後に再度血液検査をしてもらったところ、総ビリルビン1.3、直接ビリルビン0.1なので問題ないでしょう。体質的なことなので疲れたりすると上がることもあるが心配ないと言われホッとしました。(体質性黄疸と理解しています)

先生からは間接ビリルビンは総ビリルビン➖直接ビリルビンと教えて頂いたのですが、私の場合は間接ビリルビンは1.3➖0.1=1.2ということになりますでしょうか。
自宅に帰ってから基準値をネットでしらべてみたところ、下記のような文献をみて急に心配になってしまいました。

【直接ビリルビンの基準範囲は0.2~1.3、間接ビリルビンは0.0~0.3となっています。
加えて、直接ビリルビン値が1.4~2.9・間接ビリルビン値が0.4~0.9の場合は「要注意領域」、直接ビリルビン値が3.0以上・間接ビリルビン値が1.0以上の場合は「危険領域」の目安としています。】

私の場合、総ビリルビンが1.3、直接ビリルビンが0.1で基準値内でも差し引きして間接が1.2になると、、、??と疑問に思ってしまい、こちらで質問させて頂きました。
(今回もほかの項目は全て基準値内でした。)
こちらで先生方に間接ビリルビンの基準値を教えて頂きたく存じます。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師