妊娠糖尿病とは?対策と影響について

person30代/女性 -

現在29週妊婦ですが、妊娠糖尿病と診断されました。
妊娠前も妊娠後も、血液検査や尿検査での指摘はありません。医師からの勧めというわけではなく、自ら希望して糖負荷検査を受けたことで発覚しました。

数値は、
HbA1c(NGSP)4.9
空腹時血糖値66
1時間後175
2時間後169
という結果です。

一般的にハイリスクと言われる高齢出産、肥満、遺伝等、思い当たるものはなく、食生活についても野菜、タンパク質を中心に糖質は食べ過ぎない(やや少なめ)を意識して、栄養士さんに褒められるくらいには気を付けていました。
妊娠前から基礎代謝が低く太りやすいため摂取カロリーは少なめの1日1300kcal程度です。
ひとまずは食事を3回から5回に分けて、NICUのある病院への転院を視野に様子見…という指導がありました。

そこで質問なのですが、この数値は出産にあたり母子の健康に影響があるレベルなのでしょうか。また、今の生活を続けた場合やはり将来的に糖尿病となる可能性が高いのでしょうか。

それから根本的な質問なのですが、食生活の管理することで、日頃の血糖値の上昇がコントロールできるというのは理解できるのですが、日頃の血糖値コントロールで、体質も変わるのでしょうか。
医師にはもう一度検査することを勧められましたが、食事療法で今日明日、そして出産までの日々の血糖値はコントロールできると思うのですが、そういう体質なのであれば何度検査をしても空腹時に甘いサイダーを飲んだら結局同じ結果になるのでは?それとも日頃の血糖値をコントロールすることで、検査時の上昇や下降も改善されるの?と、疑問に思っています。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師