腹痛(右脇内側/みぞおち/下腹)、お腹のはり、背中/腰痛、軟便/下痢

person30代/女性 -

ここ数ヶ月、腹痛、胸痛、吐き気、疲れ、不眠、ガスが溜まっているような感じの腹痛に始まり、最近では、ガスの腹痛が治まり、背中や腰の傷み、みぞおちと下腹の間の痛みが加わってきています。腹痛は、右脇腹のやや内側あたり、みぞおち、そのすぐ下、下腹です。また、鎖骨のすぐ下、真ん中辺りの強い痛みがあります(上半身を丸めると痛みがもっと強くなります)。
ずっと軟便が続いており、白いゼリーのようなものに血が混じったような便(非常にくさい)と、同日に黒い便がそれぞれ一度ずつ出ました。その翌日あたりから数日、黄色い綿のような便も出ています(こちらも非常にくさい)。普段の軟便にも少しずつ、黄色いゼリーの様なものが絡んでいるような感じで、トイレットペーパーにも付きます。
逆流性食道炎、IBSとの診断を受けたのですが、処方された薬を飲んでも改善が見られません(IBSのための薬はまだ処方されていません)。
お腹が張っているような感じも続いていて、体調を崩す前よりも断然食事も取れていない、ましてや間食などしなくなったのに、実際に下腹が出てきています(固くはないと思います)。
一度、痛む右脇腹あたりが少し痙攣のような感じで動いていたことがあります。
因みに、2年前に円錐切除手術の直後に子宮を全摘出、その際子宮の周辺のリンパ節を30以上取っています。
小さい子どもたちもおり、こんなに長らく体調を崩したことがないのでとても心配です。お忙しいかとは思いますが、ご意見よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師