膵臓癌と血糖値の上昇について
続けての質問、申し訳ありません。。
先ほど、下痢について質問させて頂いたばかりの者ですが、どうしても気になる事が増え、再度質問しますことお許し下さい。
下痢は今も続いており、体重が毎日1キロ弱減っています。
また、、私は糖尿病に罹患、現在境界型で自主的にリブレを装置し自己管理しています。
11月の時点でヘモグロビンa1c 5.4でした。
ここ5年ほど5.4~5.5を推移しています。
下痢が始まったと同時に、血糖値も上昇し始めました。今日は茹でキャベツ30gのみを食しています。
茹でキャベツ30gで空腹血糖値93が、30分後104 。 60分後173になります。
糖質は多くはないはずなのに、173が出るなんて。。
寝る前は110です。空腹6時間後
今までは、就寝時は、80前後、
起床時は90前後でした。
境界型になってからこのような数字になったことがありません
茹でキャベツ30gだけで170を上がることはありますか?
11月までは110あたりでした。。
下痢止めを飲んでも効き目なく、水下痢になり、急な血糖値の悪化…膵臓癌をどうしても疑ってしまいます、、
先生方はどのようにお感じになられますか?
膵臓癌での血糖値の上がる場合は、空腹時でも高くなりますか?
親が若くして膵臓がんで他界しているため、可能ならば膵がん早期発見プロジェクトに参加希望しています。。
不安で不安で朝から何も出来ずにいます
person_outlineまるさん
病理の医師が回答
他1名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ