エストラーナテープ ホルモン補充周期 E2が低いです

person30代/女性 -

31歳、現在ホルモン補充周期にて2人目の不妊治療をしております。

1/4に生理がきて、1/6からエストラーナテープを3枚、1日おきに貼っています。本日がD13で、内膜とE2の値をクリニックで調べてもらいましたが、内膜は12ミリと問題なかったのですが、E2が45とかなり低い値でした。

ホルモン補充周期での移植はこれまで5回してきましたが、D13のE2は必ず200を超えていました。(エストラーナテープの枚数も変わっていません。)
今日の時点では移植日決定はできず、プレマリンを追加して三日後に再検査することになりました。

心当たりとして、昨日(D12)にお風呂からあがったときに、テープが3枚とも濡れて剥がれかけていました。おそらく粘着部も水で濡れていたと思います。

昨日は貼り替えの日ではなかったので、透明の防水テープを上から重ねてなんとかしのいだのですが、水に濡れたことが原因でエストラーナテープの効果がなくなってしまったのでしょうか。(もしこのとき効果がなくなったとしたら、14時間くらいエストラーナテープを貼っていないことになります。)

そもそもの疑問なのですが、たとえばD12にE2が200あったとして、エストラーナテープを貼らずにいると、D13で急激に45まで低下することはありえるのですか。

文章がまとまっておらず、読みづらい点があり申し訳ありません。

詳しい先生、どうぞよろしくお願いします。

(お詫び)
先程同じ質問をさせていただいたのですが、「エストラーナテープは問題なく貼れていた」という旨の説明をしてしまっていました。大変申し訳ありません。質問が削除できなかったので、改めて新しく質問させていただきました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師