生理後に体調不良、症状色々リンパの痛み

person20代/女性 -

こんにちは!体調不良でどうすべきく教えてください!
28歳の二児の母で肥満体型
2年半前の出産が最後です。

1月9〜14日まで生理がありその間に大雪ぐあったため4日間ぐらい雪かきをし無理をしていました!
生理終わった後から気が抜けたのかいつもの頭痛、首リンパ?、鼻、歯、肩甲骨と痛くなり先週の木、金に耳鼻科と歯科医に行きました。

耳鼻科では蓄膿症かと思ったらレントゲン、CT検査もしまいたが全くなく慢性鼻炎という形で抗生物質、痰を切る薬を貰いました。

歯科医では虫歯治療と左側上下親知らず付近の首が痛くて診てもらった所とりあえず虫歯で治療で親知らず上下をどちらか月曜日に治療する形になりました。

耳鼻科で抗生物質を出してもらったこともあり金曜の夜〜1日2回で飲んでいます。
いつもと違う感じの頭痛もあったので痛み止めを飲んでいましたがあんまり効かずですが
土日安静にしていると痛みも少し引いて楽になりましたが首のリンパの痛みから脇?近くに痛みが変わり冷やしていたら大分痛みは治ららました。
もしかして乳がんかと思ったりして触ってシコリを探して見ましたがわかりません。

土曜日の昨日痛み出して冷やして寝たら大分楽にはなりましたが日曜日の今日はまだ痛むかな?って感じです!

明日は歯医者ですが抗生物質飲み切るまで様子見たほうが良いでしょうか?

症状

頭痛、顎、首のこり、左首リンパ、肩甲骨、左首リンパが治ってきてから途中から脇リンパ?冷やすと治って来たけどまだ少し痛みむ
発熱はありません!

・月曜日に歯科で親知らずor虫歯治療予定

薬 耳鼻科での処方
アンブロキソール
クラリスロマイジンどちらも7日分

お早い回答があると嬉しいです!

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師