足の痛み、だるさが続きます

person20代/男性 -

20代の息子です。以前相談させて頂き、色々受診しました。症状は (階段を上ると表側の太ももが筋肉痛のような感覚に)(右足の爪先を立てると太ももとふくらはぎに痛みが走る)(動くと常に筋肉痛のような感覚がある)(たまに手に力が入らない)という状態です。
その後、脳神経内科で血液検査、MRIの検査をし、リウマチ、筋炎の脊椎の異常の可能性なし。整形外科でMRI検査で腰椎椎間板ヘルニアの可能性なし。血管外科でエコーを撮り、血栓なしだが、圧迫療法と漢方薬牛車腎気丸を出してもらってます。ですが、整形外科のMRIで潜在性2分脊椎の可能性ありとも検査報告書にも書いてあったので、こちらの可能性があるのではと思ってます。先生がここをスルーした理由はわからないのですが。確かに関係ないと思われた背中に湿疹もあり、もう一度こちらを調べた方がいいでしょうか?ちなみに総コレステロールは225.LDLは158。HDLは48です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師