心因性頻尿 10代子供

person10代/男性 -

現在中1の息子の心因性頻尿についてお伺いします。

幼稚園年中の頃から、お遊戯会など緊張する場面になると、何度もトイレに行きたがるようになりました。小学生になってからも、電車を利用するような自由にトイレに行けない環境になる時や、一泊移住や修学旅行の時にも、寝る前に何度もトイレに行ってしまい、先生から注意をうけてしまったようです。

中1になった現在でも、試験前日等緊張している日は寝る前に何度もトイレに行く事があります。

母親の私が小学校低学年の頃に同じような事があり、高学年になるにつれて症状がなくなったので、息子もそのうちに治まるだろうと思い様子をみてる現状です。

何もなければ、普段はトイレの回数が気になる事はないのですが、これから先受験等緊張する場面が増えてくるので、心配しています。

緊張する時に使える、頻尿を和らげるような薬はあるのでしょうか?何度もトイレに行っては出ないの繰り返しで辛そうにしている時、なんとかしてあげたいと考えてしまいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

小児泌尿器科学会、夜尿症学会に所属する泌尿器科医です。
夜間就寝中に尿意で目覚めることや日中の尿意切迫感(ちびりそうな強い尿意)、お漏らしはないのですよね。また、頻尿以外に目立つ行動、例えば多動性障害やチックなどはありませんか?抗不安薬、抗精神薬のような薬剤を服用させる以前に試すべきこととしては、外出時に吸水シートを下着の中に装着することです。あくまで安心材料ですので、大きなオムツである必要はありません。尿意を催しても落ち着いてトイレまで行けるようにという安心感を息子さんに与えることができるように思います。上手くいかなければ小児に詳しい心療内科、児童精神科に相談することが適切かと思います。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

ひな夫 先生 へ

早々のアドバイスありがとうございます。
就寝中や、緊張する場面以外の頻尿はありません。首をひねるようなチックの症状は少しだけあります。父親が瞬きのチック症状があるので、遺伝はあると思います。

基本的には様子見で宜しいとは思います。
心理的な要因が主体であれば、泌尿器科よりも心療内科や精神科の方が、
宜しいと思います。

相談者さん

koosan 先生 へ

回答ありがとうございます。もうしばらく様子をみてみようと思います。この度はありがとうございました。

学校生活や日常生活に支障が多いいレベルであれば,まずは児童精神科にご相談いただくのが良いですよ.
精神的な要因なら薬で緩和できる可能性はあります.

相談者さん

雪国の画像診断医 先生 へ

回答ありがとうございます。もうしばらく様子をみてみようと思います。この度はありがとうございました。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師