一昨日の夕方から膀胱炎のような症状があります
一昨日の夕方から、
排尿時、排尿後に痛みがあり、頻尿、尿道に痛み、下腹部の痛みがあり、昨日病院を受診しました。
尿検査では問題はなかったんですが、症状があるなら治療したほうがいいだろうとのことで、抗生剤 オゼックスを1日3回で処方していただきました。
現在耳鼻科から
ベポタスチン10mg 朝・夕1日2回
トランサミン 毎食後
ラベプラゾール夕食後
頭痛持ちなので頓用でロキソプロフェン60mg.を処方され服用中です。
今朝から少し頭痛がするので昼食後にロキソニンを服用したいのですが、
オゾックスとの併用について調べたところ痙攣の可能性もあるとのことで、ためらっております。
てんかんなどの既往歴もなく、
一度も痙攣などおこしたことはありませんので、そこまで心配いらないかとは思いますが、
服用して大丈夫か飲み合わせをおしえていただきたくてご相談させていただきました。
よろしくお願い致します。
腎臓内科の医師が回答
他6名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ