膀胱炎のような症状が1年間続いています。
膀胱炎のような症状が一年続いています。
しかし、病院に行くと膀胱炎と判定される菌が見つからずいたって健康と診断されました。
半年くらい前から尿の匂いがツンとしたかなりきついアンモニア臭に代わり、色もかなり黄色く排尿時には痛みが走る状態が今も続いています。
排尿していない時でも排尿部の痛みを感じるときもありますが、そういった時は30分ほど我慢していると治ります。
どんなにたくさん水を飲んでも、膀胱炎の後症状に効くという漢方薬(猪令湯)を飲んでも尿のにおいや色の改善はありませんでした。
また、腹圧をかけないとおしっこが出ない時が多いです。
(関係あるかわかりませんが、以前に膀胱炎になり、二度三度繰り返したことがあります。また、最後に膀胱炎になった際にはかなり濃いどろどろとした血が出ました。
毎日痛みに耐えるのがつらくて仕方ありません。膀胱だけでなく、肝臓や腎臓が悪いのでしょうか?また、再度詳しい検査を受けに行くべきなのでしょうか?
御回答宜しくお願い致します。
(血液検査、尿検査、MRI検査や超音波検査は受けましたが異常ありませんでした。)
person_outlineニックネームさん
産婦人科の医師が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ