鼻腔ファイバー検査後鼻腔からの臭いが戻らなくなった、
1/22金曜日の午前11時ぐらいに地元の病院で 喉に絡む痰咳が2週間位続いたので(熱はないです) 上咽頭炎?を疑い鼻腔ファイバーカメラで検査をしてもらいました、 画像をカメラで見て先生からいろいろ説明をしてもらったのですが上咽頭炎の疑いはありませんでした が検査後 暫くしても 嗅覚が戻らなくて困ってます 最初は物を食べても味もしませんでした 、それは以後戻りました 匂いの強いミントとか 強い臭いを鼻先に持っていけばわかりますが日常的にご飯の炊ける匂いや冷蔵庫開けた時の匂い そういうものが全然してきません 今日で丸2日経ちます。 治るとは聞いてますが どうなのでしょうか? よろしくお願いします、検査当日 鼻からの麻酔薬スプレーを鼻にかける時いつもより 量が多かったような気がするのですが、 鼻から口にその薬が回ってきたのですがマスクを外せないのでそのまま飲み込んでしまいましたがそれもいけなかったのか 分かりませんが、 機械で鼻の臭いセンサーを傷つけたのか ? 又は菌が入ってしまって炎症を起こしてしまったのか? 何度もこの検査を受けてますがこのようなことになったのは初めてです。 万が一ガス漏れとかの臭いがしたらどうしようかと思います、 ファブリーズを先ほど床にかけたらかすかに臭いました。よろしくお願いします
person_outlineクーさんさん
整形外科の医師が回答
他2名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ