カテーテルアブレーション手術後
12月中旬に
カテーテルアブレーション手術をし、
無事に終わり、退院し、1月初旬から
職場にも戻り、仕事しています。
主治医からも普通に以前のように仕事してもよいと言われているのですが、
仕事(スーパーの食品の立ち仕事で体力も使う。時間も長い)中に、最近になってめまいがします。仕事もセーブしてやっているのですが、かなり疲れ、休みの日は調子が悪いときは、横になっている状態です。
今日は昨日12時間以上の仕事があり、かなり疲弊して帰宅して、睡眠は十分取り、買い物に出かけると、めまいがして車で休んでいる状態です。
自分でも計測できる血圧、脈拍の機器を購入し、計測しているのですが、疲れているときは、血圧、脈拍ともにやや高めです。以前は脈拍が104のときもありました。
術後1ヶ月の検査は異常がなく、主治医の先生に仕事での疲れのことも話したのですが、大丈夫ということでした。
しかし、術前もめまいはたまに起こっていましたが、術後はかなり頻繁に起こっているように感じます。
そのような症状は起こるのでしょうか?
心配しなくても大丈夫なのでしょうか?
それとも仕事をもう少しセーブしたほうがいいのでしょうか?
術後に10日間くらい休んでいる間は、めまいは全く起こっていませんでした。
よろしくお願いします。
循環器科の医師が回答
他3名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ