授乳中の(間食・就寝前)のプロテイン摂取について
現在産後1年半でまだ授乳中ですが、産後さらに増えてしまった体重を落とすために産後ダイエットを始めました。
食事内容は健康的なものに変え運動も取り入れつつ、間食や就寝前の空腹時にプロテインを飲んでいます。
これまで使用したプロテインは以下の成分なのですが、授乳に問題はないでしょうか。
【カゼインプロテイン】
乳清たんぱく(乳成分を含む)(ドイツ製造)、乳たんぱく、難消化性デキストリン、コーヒー、海洋深層水加工品、デキストリン/香料、乳化剤(大豆由来)、甘味料(ステビア)、酸味料、着色料(フラボノイド)、V.C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、V.B6、V.B2、V.B1、V.B12
【ソイプロテイン】
脱脂大豆たんぱく(国内製造)、デキストリン、魚コラーゲンペプチド、紅茶エキスパウダー、食塩/炭酸Ca、炭酸Mg、増粘剤(プルラン)、カラメル色素、V.C、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、ピロリン酸第二鉄、調味料(アミノ酸等)、V.E、V.B2、V.B6、パントテン酸Ca、V.B1、ナイアシン、V.A、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
ネットで問題ないともありましたが、少し不安になりましたので相談させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。
person_outlinemama40さん
一般内科の医師が回答
1人が参考になったと投票
他4名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ