ない痔核の出血について
数年前にない痔核の診断をされてます。
12月ノロウイルスになりかなりの下痢をしました。その1週間後くらいに便器が真っ赤になるくらい出血しましたが、すぐに出血は止まりました、その2週間後くらいに便に血液がつくことがあり、少量ですが止まらなかったので肛門科を受診しました。直腸診と肛門鏡の検査をし大きな痔はないけど痔核かもと診断され、ボラザgとヘモナーゼを処方して頂き様子を見てたのですが、先日健康診断でバリウムをのんだあと白い便に筋のような血がついてました。そしてその直後また便器がピンクになる出血がありました。お尻を触ってみると大豆大のものがでていました。指で押し込めると戻るのですが、たまに出てくることがあります。その後も少量ですが出血することがあります。大きな痔はないとも言われましたし、薬ももらっているのにこんなに長く出血は続くのでしょうか?
肛門科の医師が回答
他2名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ