長引く肛門のしみるような痛み
肛門科2か所で診ていただきましたが、右後方の肛門の違和感と痛みが治りません。もう半年以上になります。どちらの医院でも軽い切れ痔だと言われてます。排便は酸化マグネシウムでコントロール出来ています。ボラザG 強力ポステリザン ヘモナーゼ処方されてます。内痔核は少しあるが、ほとんど気にならない程度だそうです。歩いている時など、運動している時はあまり痛まず、一番辛いのは立ってる時に痛みが増してきます。横になると少しマシになります。起床時は全く違和感はありませんが、朝食の用意など家事を始めるとだんだん違和感が増してくる感じです。排便時は全く痛みません。こんな感じでも切れ痔なのでしょうか? ちなみに出血なし、肛門の入り口もトラブルなしです。
person_outlineフトアゴさん
肛門科の医師が回答
他2名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ