半年以上前の打撲痕の出っ張り
昨年5月に1mほどの高さから落ち、木枠の角とコンクリートに連続して右の膝をぶつけたようで、
直後は右足に体重をかけると膝下のあたりに強い痛みを感じ、歩く事は少し困難でしたが、すり傷程度だと思い
キズパワーパッドを貼り、患部をしばらく冷やしました。
しかしその翌日は同じ部分にさらに強い痛みを感じ、少しも膝を曲げることができず近くの整形外科を受診したところ
レントゲンを撮ってもらい、折れてはないから強い打撲だろうと
「傷深いけど縫う?どうする?」と特に傷口の心配をしていただいていたようで…
痛み止めの薬を処方してもらいながら、1ヶ月ほど通院して傷口は縫わずに綺麗に塞がり喜んでいたのですが、
後日家で膝立ちをした際、同じく膝下の部分があまりにも痛くてできず…
両膝を曲げた状態で左右の膝を見比べてみると、明らかに膝(お皿)下の骨が出っ張っており、その部分を強く触ると未だに鈍痛があります。
また正座から膝立ち、その逆も痛みを感じスムーズに行えません。
ダンスをしており、これに似た動きをすることが多く辛いです(>_<)
通院中担当の先生に聞いてみたところ、そのうち治るから大丈夫と言われたので安心していたのですが…
触ったときの痛みの度合いは当時と変わらず鈍く、出っ張り具合は大きくも小さくもなっておりません。
原因は何なのか、このまま放置しておいて凹む(元通りになる)可能性はあるのかお聞きしたいです。
よろしくお願いいたしますm(._.)m
整形外科の医師が回答
他3名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ