8才の娘が4日前に学校で肘から転び右腕を骨折しました。
学校では骨折ではなさそうと判断されそのまま授業を受けランドセルも背負わされ帰ってきましたが、痛がり方が違ったのと手を支えてないとダメだったのと腫れがひどくなってきたので翌日病院へ連れて行きました。
レントゲンを撮りましたがポッキリいってる骨折ではなく、骨折の疑いにしときましょうと言われシーネで処置しましたが、レントゲンを再度先生が確認したら上腕?の骨が少し曲がってると言われました。骨が曲がるという骨折でがあるのでしょうか?また曲がっていてそのままシーネをしてるだけで曲がる前の骨に戻るのでしょうか?
今日は痛みが少し良くなってきたようですか手首から肘を触ると手指がシビれると言います。上腕を触ってもシビれず。腫れがひどいのは肘から上腕部分が色が変わり腫れています。
1週間後に診察と言われているので3日後に行く予定ですがそこまで待っていいのか、早目に行くべきか、セカンドオピニオンに行くべきか、教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
整形外科の医師が回答
他4名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ