出産後の会陰縫合について
先週1/20に無痛分娩にて子供を出産いたしました。
その際、会陰切開したため、溶ける糸にて縫合してもらいました。
麻酔が切れた後から痛みがひどく、
ロキソプロフェンを6時間に一度飲み、入院中は座薬を1日2回入れておりました。
しかし、5日経った今も痛みは少しも良くならず、円座も痛くて座れません。
昨日、あまりに痛いため、糸を取ってもらい、いくらか軽減された気がしていましたが、また痛みが増しました。
シャワーなど、水で染みることはありませんが、触ってみると、縫合した箇所ではなく、陰部の右側全般が、お尻まで腫れ上がっております。
何度か入院中も痛みを訴えましたが、
経過は順調とのことでした。
育児に集中したいのですが、座ることも出来ず、高齢の母が代わりに動いてくれます。動く度にナプキンにも擦れ激痛です。トイレも、紙でポンポンと軽くたたくのも痛いです。
力を入れるとひきつる感覚と、右のお尻が麻痺してきたようにも思います。
この症状は普通なのでしょうか?
原因は何が考えられますか?
対処法や、市販でも効く薬などあれば教えていただきたく。
よろしくお願い致します。
person_outlineきむさん
放射線科の医師が回答
他1名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ