昨日相談させていただいた腱鞘炎の続きです
昨日、土曜日から右手人差し指が痛くて曲げ伸ばしが出来ないというご相談をさせていただいたのですが、今日、整形外科に行き診てもらいました。
やはり腱鞘炎でして、ばね指になる手前とのことでした。
手首とヒジの内側のちょうど中間に位置するところを押さえられ、痛くて。
そこからきているとのことでした。
今日は、電気治療と注射打った方が早いなと言われましたが、怖がりなので、
それを察していただいたのか、指に注射ではなく、その手首とヒジの内側の中間部分に打って、まずは様子見で、1週間たって、まだ治らなく痛ければ指に注射を打つということになり、
この1週間は、電気治療と、注射を今日打った部分を、筋肉をほぐす為に揉むということを言われました。
特に薬は出なかったです。
今日の時点では、まだ痛く、曲げ伸ばしできません。
昨日は、痛くてロキソニン飲みました。
今日診察時、聞きそびれてしまったので、
5点お伺いさせて下さい。
1.腱鞘炎は、曲げ伸ばしが、こんなに痛いものなのでしょうか?
2.今日注射をして、どれくらいで効果出ますか?今、まだ痛いということは、注射は効かなかったのでしょうか?
3.安静にした方がいいのか、曲げ伸ばし痛くても、出来る範囲でした方がいいのでしょうか?
4.家にある湿布は貼ってもいいでしょうか?
5.自然に治っていくものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
person_outlineこたちゃんさん
整形外科の医師が回答
他3名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ