3歳、肘内障について
もうすぐ3歳の息子が肘内障と診断されました。
出かけた先で主人と息子が手を繋いで歩いていた際、息子が転びそうになったので倒れないようにと繋いでいた手で息子を引きあげた直後から息子が泣き止まずそのまま整形外科を受診しました。
この内容から肘内障と診断され整復してもらい家に帰りましたがずっと手を使わずだらりとさせていてとても痛がったままでした。手首を痛がっています。
次の日になっても痛がったり手をかばっているようであればまた整形外科を受診してくださいと言われていたので今度は近所の整形外科を受診しました。
診断は同じで肘内障といわれました。
万歳ができたら大丈夫と言われてもなかなかやろうとせず、診察を嫌がって暴れた際に手が上がったので大丈夫だろうと言われて帰宅しました。
いずれもレントゲンは撮ってないです。
未だに手を庇っていて自分から動かそうとしません。
触ると痛がる時となんでもない時があります。
室内ジャングルジムから落ちそうになったときに咄嗟に肘内障と言われた手で落ちないように手を出したりもしていたので大丈夫なのかなとも思いましたが依然痛がります。
寝ている時も手は動かさず下に向けています。触ると痛いと言います。夜中に痛いと言って起きたりもしました。
そこで質問です。
肘内障で整復できていないという理由以外に痛がる原因て何かありますか?
骨折しているとしたら痛みで遊んだりはできないのでしょうか?骨折していても3歳児は我慢して生活できるものですか?
多少痛がっていても手が上がったりしていたので痛みが消えて行くのを待っても大丈夫なのでしょうか?
すぐにまた受診したほうがいいのでしょうか。
普段あまり痛みで泣いたりしないのでよっぽど痛いのかなと心配です。
よろしくお願いします。
放射線科の医師が回答
他3名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ