ヘルペス脳炎について
5日程前から、上顎(口の中)にただれがあり、昨日耳鼻咽喉科を受診したところ、いくつも水疱ができていて、ヘルペスによる炎症だとの診断でした。
なお、左鎖骨上のリンパ節の腫れもありますが、こちらはエコー検査をして頂いたところ、炎症を起こしてはいるが、悪性ではなく、心配ははいらないとの診断でした。
そして、バルトレックス錠500mgとプレドニン錠5mgを各々一回一錠、朝晩二回飲むように処方され、昨日の夜から飲んでいます。
そこでお伺いしたいことが3点あります。
・プレドニン錠の副作用に血栓症とありましたが、長期または多量に服用しない限り、心配する必要はないですか。また、気を付けることがあればご教示頂けましたら幸いです。
・プレドニン錠の注意事項に、予防接種の予定がある場合、知らせるようにとの記載があったのですが、2021年1月19日に、破傷風のワクチンを打ったことを薬剤師に伝えることを失念し、昨日の夜と今日の朝、一錠ずつ飲んでしまいました。大丈夫でしょうか?
・最後に、最も不安なことなのですが、口の中の炎症が、起き始めた頃と同時期から頭痛と首の痛みが続いています。ヘルペス脳炎の可能性はありますか?もしあるとすれば、何科へ行き、どのような検査をお願いすればよろしいでしょうか。
長文にて、大変失礼いたしました。
よろしくお願い申し上げます。
神経内科の医師が回答
他2名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ