前立腺(腰痛について)
87歳の父のことです
同居をしていないのと、娘ですので前立腺ということもあり詳しいことは聞いていないのですが、 20年前ぐらいに前立腺癌または前癌だったので、ホルモン剤を飲んだり注射をしたりしてました。暫くの間は落ち着いていて、注射やホルモン剤も使わずにいたのですが、ここ3年ぐらい前からまた数値を見ながら投薬と年に数回の注射をしています。
(毎月受診はしています)
ここからが本題ですが、
5日前から腰の辺りが痛くて、昨日2年前に大腿骨を骨折した時に手術してくれた医師にレントゲンを撮って診て頂きましたが骨には異常はありませんでした。
父いわく、床屋さんの椅子の角度が悪くて腰が痛くなったと言ってます。
前立腺の泌尿器科には6日前に行き、前回の検査の結果からホルモン注射を打ちまして、検査はしていません。
私が心配なのは、腰が痛い原因が前立腺が関係があるのではないかと思っていますが、
次に泌尿器科に受診するのは20日後なのですが、早急に泌尿器科に受診した方が良いのでしょうか?それともただの腰痛で様子見で良いのでしょうか?
症状としては腰の真ん中あたりで、特に立ち上がる時に違和感があるらしいです。
同居をしていないので、「らしい」しかお話し出来ないのでコメントしずらいと思いますが、
早急に受診したり、病院に問い合わせた方が良いとか何かコメントを頂けないでしょうか?
どうぞ、宜しくお願い致します。
person_outlineおかちさん
泌尿器科の医師が回答
他3名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ