腹膜癌・卵巣癌 オラパリブ維持療) 

person50代/女性 -

家内が9月1日に開腹手術、その後3回TC療法を実施しました。CA-125の値は手術直後が1番低く、その後、少しづつ値が上がっていき、3回目の投与直前の検査で基準値ぎりぎりになりました。そのため投与前、腹膜癌の主治医から、次回からオラパリブ維持療法に移行するといわれ、TCを行いました。※3回目はアナフィラキシーでカルボプラチンの投与ができませんでしたが。

その後造影CTをとり所見はありましたが(どこかの膜が厚い)、見える腫瘍はなかったので年末からオラパリブを服用し始めました(BRAC1変異は陽性)。

昨日、乳がんのフォローアップでマーカーを取ったところ、CA15の値が増え、マンモとCTの画像上異常はないので、腹膜癌再発の可能性が高いと乳がんの主治医からいわれました。

2日後、CA125の検査を行います。今後オラパリブ維持療法をづづけるかどうか、何を基準に考えたらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

また、べベバシズマブのオラパリブ維持療法への上乗せは、北米とEUでは承認されていますが、日本の状況でご存じのことがあったら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師