慢性副鼻腔炎有アモキシシリン服用二日目 ディナゲスト、酸化マグネシウム、アレジオン服用中

person30代/女性 -

10年前副鼻腔炎と診断され以降鼻閉、後鼻ろうと共に倦怠感発熱肩頭鼻重く、鼻水の塊が喉におちるなど、繰り返している

数日前から鼻頭肩重く鼻閉あり喉に鼻水?緑〜クリーム色の塊落ちてくる
昨日アモキシシリン処方され、一緒にビォフェルミンを昨日夕食後、本日朝食後、昼食後服用

ほかに、朝夕ディナゲスト、朝酸化マグネシウム、夕食後アレジオン服用している

本日六時半頃、下痢の時に伴う腹痛あり、七時〜腹痛後便7回あり、うち後半4回はすいよう便、市販薬ざ、ガード飲んでみる最後の腹痛便後、急に異常な寒気あり

アモキシシリンの副作用でしょうか?中止しなければいけませんか?
慢性副鼻腔炎は改善している感じがありこのままアモキシシリンを続けたい希望あり。
アモキシシリン服用中でも風邪や胃腸炎ありますか?
酸化マグネシウムとの飲み合わせが悪いのでしょうか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師